ADVERTISING AWARDS
2017 AP ADFEST MOBILE BRONZE “ZAIM DELICIOUS TREND MAPPING”
2016 ACC CM FESTIVAL BEST NEW TECHNOLOGY “ZAIM DELICIOUS TREND MAPPING”
2016 CANNES LIONS FINALIST “ZAIM DELICIOUS TREND MAPPING”
2015 CANNES LIONS SILVER “Mercedes Benz CROSSWORD TARGETING”
2014 ONE SHOW MERIT AWARD Use of Technology SUNSHINE AQUARIUM “Penguin Navi”
2014 ONE SHOW MERIT AWARD User Experience Design SUNSHINE AQUARIUM “Penguin Navi”
2014 CANNES LIONS Design GOLD SUNSHINE AQUARIUM “Penguin Navi”
2013 CANNES LIONS SILVER Use of Technology SUNSHINE AQUARIUM “Penguin Navi”
2013 CANNES LIONS BRONZE Mobile SUNSHINE AQUARIUM “Penguin Navi”
2009 AP ADFEST Fabulous Four BEST PICTURE “SARA & SANDY”
2009 TRUE AWARDS GRAND PRIX “SAS-Scandinavian Airline”
2008 DENTSU AWARD Second GRAND PRIX Panasonic Viera “What do you want to see”
2008 JAA AWARD BEST TV COMMERCIAL Panasonic Viera “What do you want to see”
2007 TIMES AP AWARDS SILVER Panasonic Viera “What do you want to see”
2006 CANNES LIONS Young Directors Award GRAND PRIX, RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2006 CANNES LIONS Young Directors Award BEST TVC, RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2006 AP ADFEST FILM CRAFT LOTUS BEST DIRECTION RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2006 D&AD In-book selection BEST DIRECTOR, RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2006 THE NEW YORK FESTIVAL FINALIST RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2006 THE CUP AWARD FINALIST RAINDANCE FILM FESTIVAL “Daughter”
2005 THE NEW YORK FESTIVAL SILVER HOUSE FOODS “GREEN CURRY AND RED CURRY “
2005 ONE SHOW MERIT AWARD HOUSE FOODS “GREEN CURRY AND RED CURRY “
2005 ONE SHOW BRONZE AWARD ANIMAL PROTECTION ASSOCIATION “Where is TAMA”
広告賞受賞歴
2017年 AP ADFEST モバイル銅賞「ZAIM おいしい旬の地図」
2016年 ACC CMフェスティバル 最優秀テクノリジー賞「ZAIM おいしい旬の地図」
2016年 カンヌ国際広告祭 ファイナリスト「ZAIM おいしい旬の地図」
2015年 カンヌ国際広告祭 銀賞「Mercedes Benz Crossword Targeting」
2014年 ONE SHOW MERIT賞 テクノロジー部門 サンシャイン水族館「Penguin Navi」
2014年 ONE SHOW MERIT賞 UEデザイン部門 サンシャイン水族館「Penguin Navi」
2014年 カンヌ国際広告祭 金賞 デザイン部門 サンシャイン水族館「Penguin Navi」
2013年 カンヌ国際広告祭 銀賞 テクノロジー部門 サンシャイン水族館「Penguin Navi」
2013年 カンヌ国際広告祭 銅賞 モバイル部門 サンシャイン水族館「Penguin Navi」
2009年 AP ADFEST Fabulous Four 作品賞「 SARA & SANDY」
2009年 THE TRUE AWARD グランプリ「 SAS-Scandinavian Airline」
2008年 広告電通賞 TIMES AP「 Panasonic Viera 見たい世界を」
2008年 消費者のためになった広告コンクール 経済産業大臣賞「 Panasonic Viera 見たい世界を」
2007年 TIMES Asia Pacific Award 銀賞「 Panasonic Viera 見たい世界を」
2006年 カンヌ国際広告祭 Young Directors Award 審査員特別賞「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2006年 カンヌ国際広告祭 Young Directors Award 最優秀CM賞「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2006年 AP ADFEST FILM CRAFT LOTUS BEST DIRECTION「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2006年 D&AD AWARD In-book セレクション 監督賞「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2006年 THE NEW YORK FESTIVAL ファイナリスト「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2006年 THE CUP AWARD ファイナリスト「レインダンス映画祭 “Daughter”」
2005年 THE NEW YORK FESTIVAL 銀賞 ハウス食品「グリーンカレー、レッドカレー」
2005年 ONE SHOW MERIT賞 ハウス食品「グリーンカレー、レッドカレー」
2005年 ONE SHOW銅賞「動物愛護協会 “Where Is Tama”」
FEATURE FILM AWARD
2019 “ALMOST HUMAN”
New York Tribeca Film Festival Tribeca X Award
2019 “LOS JAPON”
Malaga Film Festival “Official Selection Closing Gara Screening”
2017 “Lear in the Shore”
Takasaki Film Festival “Best Director” “Best Actor” “Best Supporting Actress”
1987 “To Sleep So as to Dream”
Venice Film Festival “International Critics’ Week Official Selection”
New York Film Festival “Official Selection”
Festival du nouveaucinéma Montreal “Official Selection”
Rio de Janeiro International Film Festival “Official Selection”
International Film Festival Antwerpen “Official Selection”
Hong Kong International Film Festival “Official Selection”
Benalmádena International Film Festival “Grand Prix”
Figueira da Foz Film Festival “Grand Prix”
Bezirk Bludenz Film Festival Grand Prix of Experimental Film
Yokohama Film Festival “Best New Director” “Best Independent Film”
Mainichi Film Concours “Best New Director” “Best Production Design”
映画賞受賞歴
2019年「ALMOST HUMAN」
ニューヨークトライベッカ映画祭 Tribeca X Award受賞
2019年「LOS JAPON」
マラガ映画祭正式招待 クロージング上映作品
2017年「海辺のリア」
高崎映画祭 最優秀監督賞 小林政広 最優秀主演男優賞 仲代達矢 最優秀助演女優賞 黒木華
1987年「夢みるように眠りたい」
ヴェネチア国際映画祭批評家週間正式招待
ニューヨーク映画祭正式招待
モントリオール・ニューシネマ&ニューメディア国際映画祭
リオデジャネイロ映画祭公式招待
アントワープ映画祭正式招待
香港映画祭正式招待
ベナルマデナ国際映画祭グランプリ(ヘラクレス賞)受賞
フィグエイラ・ダ・フォシュ国際映画祭グランプリ受賞
ブルーデンツアルビナーレ国際映画祭 実験映画部門グランプリ受賞
横浜映画祭 最優秀新人賞受賞 最優秀自主製作映画賞
毎日映画コンクール スポニチ新人賞受賞 最優秀美術賞